gridframe001の日記

とりかえのきかない世界を生きるために

GF7 「創造性の連鎖」の実績と課題

このようにしてつくられた未完成でエネルギーの高い空間は、お店のスタッフやカスタマーにとって一対一で向き合うことで別々のなにかを発見できるような「自由になれる空間」となり、そのことが例えばスタッフの創造性を刺激し、引き渡し後も柔軟に更新され続けるお店になる可能性が高い、というメリットがある。

 

インターネットの情報では、美容室も飲食店も新規出店から5周年を迎えられるのはわずか20%に過ぎないと言われていたが、当社が2004年以来全部をつくらせていただいた店舗は、2014年当時の統計では、美容室は19店舗中全てが営業中、飲食店は36店舗中32店舗が営業中という結果が確認された。もちろん、クライアントの実力こそが一番の理由である。この数字は、これまで意識の高いクライアントに恵まれたことと、上記のメリットがある程度実証されたことを示すと解釈している。

 

ただし、「創造性の連鎖」で実現される「外部性」とは、空間全体を予定調和の中に収まらないようつくっていく繊細な工夫の中で生じるものであり、空間の引き渡し時に多くのクライアントが驚きを表現してくださったにもかかわらず、クライアントとの関係性・デザイン制作期間などのさまざまな制約条件によっては、必ずしもすべてのプロジェクトで「外部性」と呼べる次元まで空間の質を高められたとは思っていない。成果にはあいまいなところが残る。

 

一方、空間全体の立ち上げ当初に試みた「外部性」とは、「なったもの」が持つ直接的な「外部性」の意味であった。当社は、「自由になれる空間」を確実に実現していくために、空間や建築に「時間」という自然が作用した結果として「なったもの」を内部空間に取り込むことができるシステムを確立する必要性を感じるようになっていた。