gridframe001の日記

とりかえのきかない世界を生きるために

日々の発見

箱に入れただけの空間

吉祥寺カフェ&ウェディング22から鋸南エアルポルト行きのオブジェ。2トントラックの箱に入れただけで・・・!

世界の縮図

我が家の水槽には、現在、ゴールデンハニー、ネオンテトラ、グッピー、プラティが生活しているが、数か月前はゴールデンハニーのオスが独裁者となって、他を攻撃し続け、ゴールデンハニー2匹、ネオンテトラ1匹まで数を減らした。その後、ネオンテトラ、グ…

暗闇の思考

午前2時頃、ふと目が覚めることがある。暗闇の中で、思考は自然に内側へ向かう。今のぼくは、何を望まれているんだろう?そのことを冷静に考える。明るい中で、こうして文章を書いているときとはまた質が違う。暗闇の思考には、逃げ場がない。向き合うこと…

スピリット

グリッドフレームの作品には「スピリットを感じる」と言っていただいくことがある。魂が宿る、とは、つまりどういうことだろう、と考える。それは、言葉で説明できないものが、そこにある、ということかもしれない。でも、それが実質として、社会にどのよう…

期待

自分が期待されているかどうかで、その人のパフォーマンスは変わる。この世の中が、他人に対する「期待」で満ち溢れるものになりますように。そんな組織でありたいし、そんな社会にしたい。 ← 創造性の連鎖でつくる店舗デザイン:グリッドフレーム ← コラボ…

オールマイティとジョーカー

グリッドフレームは、二人で基本設計をやってきたが、現在の役割はトランプでいえば、私がジョーカーで、もう一人がオールマイティだ。オールマイティは、プロジェクトすべての部分をコントロールする。ジョーカーは、それを破綻させる。破綻を持ち込むこと…

求心的

始まり

再び、セイウチ

日本の豊かさ

地方の寂れた町へ行くと、逆に豊かさを感じる、ということがある。漁村の家並みの美しさを見るだけで、未来が開けてくるような気持になる。自分に湧いてくるそんな気持ちを大切に、今後の人生を生きたい。 ← 創造性の連鎖でつくる店舗デザイン:グリッドフレ…

今年を振り返って

時代は新しい価値を掴もうとしているのか?米津玄師の歌を聴きながら、やはり本物って何だ、って考える。今年掴んだものに自信がある。それを、どのようにカタチにしていくか?来年はそれを実行していく。 ← 創造性の連鎖でつくる店舗デザイン:グリッドフレ…

MARCO

今年の終わりは、Pizzeria da Marcoで。薪窯で焼かれたピザを食べながら、本物ってなんだろう、と考えつつ、今年が終わっていく。 ← 創造性の連鎖でつくる店舗デザイン:グリッドフレーム ← コラボで実験しながらつくるオリジナル素材による店舗デザイン:マ…

ガラスを通した光

さまざまな形状、表面のガラスを通すことで光はどのようにも変化させることができる。その可能性を追求したプロジェクトを始めようとしている。 ← 創造性の連鎖でつくる店舗デザイン:グリッドフレーム ← コラボで実験しながらつくるオリジナル素材による店…

重さの授業

陽向の小学校の理科の公開授業を見てきた母親との会話。「同じ粘土で、いろんな形をつくって、重さは違いますか?って授業だったけど」「うん」「手を上げた子が、量が同じだから、重さは同じです、って。」「うん」「そんなことに1時間使う必要があるのかな…

他人の身になる

子供に、他人の身になるように、と教えているけれど、果たして自分はそれをできているのか?さまざまな局面で考えると、考え込んでしまう。子供とともに、学びなおす。そんな毎日だ。 ← 創造性の連鎖でつくる店舗デザイン:グリッドフレーム ← コラボで実験…

同じことの繰り返しのなかで

提案は、クライアントの未来、そして、そのクライアントによって拓かれる社会の未来について考えて行う。プレゼンによってその想いが届く、ということは、クライアントの力が増したことを実感する、ということだ。クライアントによって拓かれる未来が今より…

後輩

小中学校のときに柔道の練習で通っていた塚本道場の後輩に、曽根輝がいることをK先輩から教えられた。その瞬間、あの頃の柔道熱がよみがえってきた。胸が熱くなるような感覚だ。東京オリンピックで彼女が輝くことを祈る。 ← 創造性の連鎖でつくる店舗デザイ…

追い詰められて

陽向はマラソンの練習を、平日は家の近くの0.5km周回コースでやっている。9月には3分以上かかっていたのが、先日は2分7秒まで縮めてきた。まずは、今日の目標タイムを決めさせる。しかし、いつも最初の4〜5回は、だらだらと走る。本気を出せない。その…

小学校

長時間の検討

検討を長時間続けると、右脳よりも左脳が勝ってくるのが一般的なパターンだと思う。演繹的な視点よりも、帰納的な視点が勝ってくる。直感よりも、データが重要視されてくる。挑戦的よりも、保守的な選択がされる。時代がゆっくりとしか進まないのは、ここに…

発がん性物質

情報社会にいることを、つくづくうざく感じるのは、健康問題に関する情報に焦点があたるときだ。いろいろな情報が飛び交い、中途半端な知識では、それをやった方がいいのか、やらない方がいいのか、判断がつかない。面倒くさくなって、やらなくなってしまう…

本物と企業

個人ではなく、企業が生み出す商品が、とりかえのきかないものとして存在できる、とは思えなかった。役割と個人が一対一の対応にならない。つまり、個人はとりかえのきく存在であることが前提となっていると想像していたからだ。企業のサイズが大きくなるほ…

朝起きれない人のために

陽向がなかなか自分で起きることができない。その対策として・・・運動や食事、風呂を20時くらいまでに終わらせ、寝る前1時間はリラックスして過ごさせ、9時ごろ就寝。横たわって15分ほど寝る前のお話をして、寝せる。カーテンは開けっ放しにして、朝がくると明…

光との距離

近づいたり、遠ざかったり。光との距離は行き来しながらも、全体としては近づいていることを感じている。 ← 創造性の連鎖でつくる店舗デザイン:グリッドフレーム ← コラボで実験しながらつくるオリジナル素材による店舗デザイン:マテリアルス実験工場

陽向の希望

陽向の将来の夢を、まだ本当には聞いたことがない。毎日の寝る前のお話の中で、それを引き出したい。 ← 創造性の連鎖でつくる店舗デザイン:グリッドフレーム ← コラボで実験しながらつくるオリジナル素材による店舗デザイン:マテリアルス実験工場

裁量

裁量を与えられることで、人は成長するけれど、その成長の過程ではたくさんの失敗がある。ぼくもそうやってきた。そして、まだ、たくさんの失敗をするだろう。それは、その時その時に、理不尽を生み出してしまうこともある。だから、生き続けて、恩返しをし…

歓喜

強い思いが相手に通じたと感じた瞬間ほど、晴れ晴れとした気持ちになることはない。頭で考えることがどれほど尊いことかを知る瞬間だ。体は軽くなり、肩の痛みも消え失せ、遠い未来を見通せるような気持になる。 ← 創造性の連鎖でつくる店舗デザイン:グリッ…

002への感謝

002は、正しいと思うことは全て口にする。そんなことまで言わなくてもいいのに、ということまで口にする。それは、時折相手を傷つけるが、そんなことを気にしないのが、良かれ悪しかれ002だ。確かに言えることは、ぼくは002とずっと一緒にいるからこそ、…

合格

その瞬間、陽向はぼくに飛びついて喜んだ。漢検のネットでの合格発表で、「合格」という文字を見たからだ。喜ぶ顔に、喜ぶ。小さな合格でも、今の陽向には大きい。 ← 創造性の連鎖でつくる店舗デザイン:グリッドフレーム ← コラボで実験しながらつくるオリ…

少しずつ

陽向が、それなりに課題を抱えながら成長していくのを見ると、人は少しずつしか変っていかないのを実感する。何事もそのようにしか変わっていかないのか、は分からない。でも、それでよいではないか、と感じられるようになった。よい方向へ、少しずつ行きた…